これはクレームか・・・?
歯の治療ではいろいろ苦労していましたが、左奥歯の話。
つくばで治療したから、2~5年前かな?それが去年の11月上旬に取れました。セラミック入れたから、高いです。
その治療は、歯科医院が補償してくれるというので、引っ越しまでの間に無理無理お願いしましたが、その一ヶ月間、仮歯が外れるとか、詰め物が取れるとか、本番のセラミックも歯科医院で外れるとかありました。トラブル続き?家に帰ってきて、「ご飯食べたら外れました~」って、とんぼ返りしたの、2回か3回ありました。
はじめてつかう接着剤だったらしく、目の前で取り説読みながら、ってのもありました(当然口をすすいだら外れましたが)。一回説明読んで、手順確認してからやってくれ~!キットものは、基本的に失敗しないようにできてるんだからさ!
と、そういうことがありながら、引っ越しの2日前に入れてもらいました。
で、その歯、今日、割れて外れました。
どうするんだよ~?つくばに通えって?そりゃあ無理!
ということで、月曜日に電話します。
おかしいなぁ、腕が良くて評判の歯科医院のはずなんだけど???
| 固定リンク
コメント
>まりもさん
ねぇ・・・、ちょっとかんがえちゃいますよね・・・。
>おじさん
う~ん、1年とか数カ月で取れちゃう接着剤使っていることが問題なような・・・。
2/2につくばに行きますが、その日はスキー帰りなのでおとなしく帰ります(某社長も一緒に野沢に行きます)。一回じゃ済まないので、何かのついでにもういっかいつくばに行くことになるかもな~。その時はよろしくです。
投稿: みゅーみゅー | 2009.01.27 14:00
最近、同じトコで一年前に入れた銀歯が取れました。
雑炊食べてる時にポロッ。
二次虫歯はなく、再接着。
ついでに定期点検。
で、一ヶ月後、別の銀歯がポロッ。
ん~。接着技術に問題があるのでは?
投稿: おじさん | 2009.01.27 00:05
辛いですねぇ。(:_;)
にしてもっ!それはないでしょう??的な話ですね。(--メ)やはり、お金返してもらってこちらの歯医者さんでやり直しが妥当なのでしょうねぇ。(溜息)
投稿: まりも | 2009.01.26 21:48
>ピーちゃんの身元引受人さん
かわいそうでしょ~?お湯でも水でも口をすすぐと沁みるんですよ~!
あの先生がマスクを取った顔を知らない・・・。司会は顔でするんじゃないからいいのか!
投稿: みゅーみゅー | 2009.01.26 10:45
みゅーみゅーさん、かわいそ。
そんな口ばっかりの歯科医者は、司会者のほうが向いてる。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.01.25 15:38
>フォーマルハウトさん
え~、そうなのかな~?その、はじめてつかうという接着剤を使った時の先生「をを、やっぱりいいよ、これ、きれい」とか満足げでしたけど、はじめてつかってうまくいったから?まぁ、誰かが初めてにならなきゃいけないんだけど、何の因果なんでしょうねぇ?
投稿: みゅーみゅー | 2009.01.25 15:00
ひょっとして実験台にされた??
投稿: フォーマルハウト | 2009.01.24 21:58